Photo:Fricker – katsuzin
京都府京都市の京都市勧業館みやこめっせでは、2015年7月24日(金)~8月2日(日)に、鉄道に親しみながら夏休みの一日を楽しく過ごすファミリーイベント「電車王国2015inみやこめっせ」を開催する。
乗れるミニ電車のほか縁日や写真展・ジオラマ展など一日楽しめる!
同イベントは、この夏の鉄道イベントとしては京都最大規模だ。約3,000㎡の会場内に、親子で乗れるミニ電車「のりもの体験」や、鉄道おもちゃで作った巨大ジオラマ「鉄道おもちゃ運転会」をはじめとした9つの鉄道アトラクションが集結する。
運転士のユニフォームを着用して記念撮影ができる「運転士なりきり体験」や、Nゲージ、HOゲージの鉄道模型を運転できる運転体験のほか、かつて京都を走った市電風景を楽しむ写真展やジオラマ展など、大人も満足できる内容だ。
そのほかにも鏡の迷路「ミラー・メイズ」、わなげに射的、スーパーボールすくいなど懐かしい縁日が勢揃いする「縁日」、人気ドーナツ店「クリスピー・クリーム・ドーナツ」やおにぎり専門店などの飲食ブースも充実し、涼しい館内で一日ゆっくり楽しめるイベントとなっている。
「電車王国2015inみやこめっせ」は期間中の10:00~16:30に開催し、入場は30分前まで。最終日の8月2日(日)は15:30終了となる。会場となる「京都市勧業館みやこめっせ」の所在地は京都府京都市左京区岡崎成勝寺町9-1で、東西線「東山駅」より徒歩約8分となっている。
入場料は、中学生以上の大人600円、3歳以上の子ども400円、3歳未満は無料。前売り券の販売はしない。また20名以上の団体の場合はそれぞれ100円引きだ。
Source:京都市勧業館「みやこめっせ」
Writer:あちゃ