> 海外旅行 > 海外交通 > タイガーエア台湾、台北-成田…

タイガーエア台湾、台北-成田線を期間限定で週10便に増便!9月には成田-高雄線も就航

タイガーエア台湾

Photo:Fricker – Clément Alloing

 チャイナエアライン(中華航空)系の格安航空会社(LCC)、タイガーエア台湾は、8月23日(日)~8月30日(日)および9月6日(日)~10月22日(木)の期間中、台北(桃園)-東京(成田)線の運航便を増便する。
 

台北(桃園)-東京(成田)線は人気路線!期間中は週10便体制に

 
 台北(桃園)-東京(成田)線は、7月~9月期の平均搭乗率が85%に達する人気路線だ。増便するのは東京(成田)を夕方に出発するIT203便と、台北(桃園)を昼すぎに出発するIT202便だ。
 
 今回の増便は月・木・日曜の3便で、これにより現在の週7便から週10便体制となる。増便ダイヤは以下の通り。
 
IT203便 東京(成田)17:45発~台北(桃園)20:35着 月・木運航
IT203便 東京(成田)18:55発~台北(桃園)21:45着 日運航
IT202便 台北(桃園)12:35発~東京(成田)16:45着 月・木運航
IT202便 台北(桃園)13:35発~東京(成田)17:45着 日運航
 

9月からは東京(成田)-高雄線も就航、記念セールも実施中

 
 タイガーエア台湾では、9月1日(火)から新規就航する、東京(成田)-高雄線の就航を記念したセールも実施中だ。同路線は1日1便で、高雄からは15:20発、東京(成田)からは12:10発としている。
 
 このセール運賃は渡航期間9月1日(火)~10月24日(土)が対象で、同路線が片道税別6,000円となっている。この料金は空港使用料は含まれていないが、チケット購入時には空港税が含まれた金額を表示する。7月現在の空港使用料は、高雄空港が1,985円、成田空港が2,610円だ。
 
 同社は4月に台北(桃園)-東京(成田)線を就航して以来、台北(桃園)-沖縄(那覇)線、台北(桃園)-大阪(関西)線など、日本路線の強化を進めており、来年1月までの台北(桃園)-東京(羽田)線の開設も目指している。
 
 
Source:タイガーエア台湾
Writer:あちゃ

 
Top