Photo:Fricker – hideki oba
ポーランドの国際航空会社LOTポーランド航空は、仮想通貨のビットコインでの支払いに対応しました。仮想通貨での航空券購入は航空会社として世界で始めてです。
信頼性の高いPSPで取引、クレジットなどと同様にビットコインの利用が可能
仮想通貨ビットコインの人気は高まっており、支払い可能な場所も世界中で増えていることから、利用者の利便性の向上のひとつとして導入を決めました。
LOTポーランド航空では、PCとモバイルサイトの予約で、クレジットカードやPayPal決済などと同様に、ビットコインの利用が可能となります。購入代金は最終段階でビットコインに変換され、利用者が購入ボタンを押した段階で取引が完了する仕組みとなります。
Photo:Fricker – kei tsukamoto
ビットコインでの支払いは、オンラインでの支払いで信頼性の高いPSPで取引が行われるため、他の支払い方法と同様に、簡単で安全であるとしています。
同航空の幹部は「オンライン通貨での支払いが、今日のクレジットカード取引と同様に人気のあるものになるのは時間の問題。世界の航空会社の中でも早い段階で、利用者にできるだけ早く支払いの機会を設けた」と説明しています。
スターアライアンスに所属の航空会社、来年1月には成田-ワルシャワ線を就航
LOTポーランド航空は1929年に設立した航空会社で、ワルシャワを拠点に、ポーランド国内や欧州に運航しています。また、ANAなどが加盟するスターアライアンスに所属しています。
2013年にポーランド政府から公的支援を受けており、2015年12月31日までは人材や機材、コストを削減する「事業再構築期間」として、新路線などへの投資を制限されています。
2016年からは同期間中に中断していた一部の欧州路線を再運航するほか、1月にはイタリア・ベネチアとルーマニア・クルジュ=ナポカ、3月にはスロベニア・リュブリャナに就航。長距離路線ではバンコクとソウルにも就航する予定です。
今年6月には、2016年1月14日(木)より東京(成田)-ワルシャワ線を新規就航すると発表。週3往復の運航予定で、ポーランドと日本を結ぶ、初めての定期直行便を就航する予定となります。
Source:LOTポーランド航空