Photo:Fricker – Tomohisa MIKAMI
西武鉄道は、2015年8月22日(土)に開催する「南入曽車両基地 電車夏まつり2015」にて、3,000セット限定で販売する「黄色い電車記念乗車券」を先行発売すると発表しました。8月27日(木)からは池袋駅と西武新宿駅で一般発売が始まります。
黄色い電車の写真付き乗車券6枚がセット
黄色い電車記念乗車券は、黄色い電車の前面をイメージした専用封筒に、写真付乗車券を6枚セットしたものです。各乗車券には、西武鉄道で最大の保有車両数である2000系をはじめとして、これまで活躍してきた401系・701系などの車両がデザインされています。
有効区間は、新所沢駅から大人300円・こども150円区間、池袋駅から大人150円・こども80円区間、西武新宿駅から大人210円・こども110円区間です。有効期間は8月22日(土)~12月31日(木)までとなっています。
8月22日(土)10:00~15:00に開催する「南入曽車両基地 電車夏まつり2015」の西武鉄道ブースにて先行販売し、一般販売は8月27日(木)5:00~9月30日(水)の終電車までとなっています。1セットが1,000円で、1人5セットまでの発売となります。発売数は3,000セットで、売り切れ次第終了となります。
各乗車券のバラ売りはしないことと、券番号を指定しての発売もしないため注意してください。また払い戻しをする場合は手数料がかかります。
電車夏まつり2015では「黄色」をテーマに展示
また南入曽車両基地 電車夏まつり2015では、「黄色」をテーマとして、黄色い6000系電車や幸運の黄色いタクシーの展示などを実施する予定です。開催場所は埼玉県狭山市南入曽1140の南入曽車両基地で、入場料は無料です。
Photo:Fricker – : : Ys [waiz] : :
ほかにも運転台の見学や車両床下の見学、保守車両の乗車体験、ミニSLの運転や西武鉄道100年などのパネル展示、鉄道グッズや飲食の販売を予定しています。
イベントにあわせて臨時電車も運転するほか、会場では黄色い電車記念乗車券以外にも、一般に先駆けて先行販売するグッズを用意。イベントの詳細はこちらのサイトをチェックしてください。
Source:西武鉄道