> 国内旅行 > 国内観光 > 個人旅行でも通訳ガイドを!国…

個人旅行でも通訳ガイドを!国内観光案内サービス「Tabi-tatsu」本格始動!

 京都

photo by Fricker – Nobuhiro Suhara

 
 マーケティングリサーチを専門とする消費市場研究所では、2015年9月1日(火)より訪日外国人旅行者へ有料の国内観光案内サービスをスタートします。通訳案内士が自由に作成したツアーやガイドの依頼などが可能です。
 

旅の達人が作る自由なツアーやプラン!穴場ツアーも!

 
 Tabi-tatsu(旅の達人)は、通訳案内士の資格を持つプロの通訳ガイドの検索・予約ができるサイトです。今年7月よりテスト運用を行っていましたが、今回本格スタートします。
 
たびたつ
 
 団体でしか利用できないイメージが強い「通訳ガイド」ですが、本サービスは予約時に伝えれば、個人利用もグループ利用も利用できます。ガイドさんに説明してもらいながら色々なスポットを巡ると、普段とは違った旅の楽しみを味わえます。
 
 資格を持つ人を「たびたつアンバサダー」と呼び、各自得意とするジャンルをベースにオリジナルのプランを自由に作成、サイト上に掲載します。
 
 案内するコースと料金を自由に設定できるので、定番の京都、奈良、浅草などの定番コースから、ガイドブック等には載っていないデパ地下巡りや下町工場ツアーなども楽しめます。
 
 予約は事前予約が必要で、クレジット決済のみですが、日本のどこに行きたいか、何を見たいかを決めるだけで様々なツアーが出てくるので、初めての旅行でも安心です。
 

通訳ガイド募集中!

 
 たびたつアンバサダーの登録に費用はかかりませんが、応募資格は通訳案内士の有資格者の方のみです。実際に観光客から予約があり、ガイド業務が行われた場合にのみ課金される『成果報酬』プランと、『月額費用+成果報酬』の2種類のプランを導入しています。
 
 サイト上に掲載するガイド料金は、通訳ガイド側で自由に設定が可能です。価格競争に巻き込まれることなく、適正な収益を得ることが可能です。詳しい内容、資料請求などは、こちらのサイトからご確認下さい。
 
 その他、Tabi-tatsuでは、カルチャー教室情報サイトの運営を行っているサプレとの共同開発で、「日本のお土産」や「日本のおもしろGOODS」などのショッピングページを企画しています。今後は英語以外の外国語にも対応していく予定で、さらに充実した、使いやすいサイトを目指しています。
 
 
参照元:Tabi-tatsu

 
Top