Photo:Fricker – Lucas Brasil
東京都にあるマネースクウェア・ジャパンは、『かけがえのない旅のつくりかた ニュージーランド篇』を2015年9月14日(月)に発売します。ニュージーランドの魅力と外貨運用を通じて、人とお金の新しい関係を提案するフォトトラベルガイドシリーズです。
「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」の著者監修!
海外旅行は、日本では経験できないような、素晴らしい体験がたくさんできます。ですが、実現させる為にはお金がかかります。「かけがえのない旅のつくりかた」シリーズでは、絶景のみならず、こんな国に行きたい!こんな風景を見てみたい!そういう人に、旅を実現するためのお金を増やす方法を教えてくれます。
為替の意味や、金利の高い国、外国為替証拠金取引(FX)の運用方法など外貨に触れてみたいけど、よくわからないといった初心者の人も、簡単に理解出来るように説明しています。
例えば、FXで資産を運用するならば、「高金利通貨」をどのように投資戦略に組み込んでいくかが重要になります。高金利通貨とは、政策金利(各国の中央銀行が普通銀行に対して融資をする際の金利)が、他の国の通貨と比較して高い国のことです。
日本の政策金利は0%ですが、ニュージーランドドルは3.25%です。まだまだ世界には高金利通貨があり、「M2J高金利通貨普及プロジェクト」と名付けて展開。9月14日(月)発売のニュージーランド編以外にも、今後オーストラリア編が10月、トルコ編が12月、南アフリカ篇が1月の予定で、発売が決定しています。
監修は、「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」の著者・詩歩さん。アジアなど海外でも出版し、現在はフリーランスで活動し、旅行商品のプロデュースや企業とのタイアップなどを行っています。
もちろん絶景も盛りだくさん!
「世界一の星空を見る一日」、「美しき湖を望む、リラクジングな一日」、「ニュージーランドワインを心から味わう一日」をテーマに、今注目の国・ニュージーランドの魅力を楽しむ3日間を紹介しています。
この「かけがえのない旅」をニュージーランドドルで実現するための方法を紹介した、ニュージーランドのすべてが詰まった一冊です。定価は税別1,000円で、ページ数は99ページです。
詳しい内容や本の購入などの詳細は特設サイトからご確認ください。
source:マネースクウェア・ジャパン