Photo:Fricker – komatsuma
西日本鉄道は、西鉄甘木線 甘木駅~宮の陣駅間にて、ラッピング電車「コスモス電車(コスモス号)」を、2015年10月1日(木)から期間限定で運行します。
秋の訪れを感じられるコスモスを堪能
西鉄甘木線は、福岡県久留米市の宮の陣駅から福岡県朝倉市をつなぐ鉄道です。コスモス電車は、10月1日(木)~11月15日(日)の期間限定車両で、車両本体にコスモスのイラストをラッピングし、車内には「幸せをつかむ仕掛け」が隠されています。
10月1日(木)の12:52から出発式が行われ、西鉄福岡駅2番ホームから合図とともに出発します。その後、13:20から北口コンコース「ときめき広場」で、出発式に参加したキャラクターたちと一緒にコスモスの種などを配るイベントを行います。
また、ラッピング電車と同時開催で、10月1日(木)~11月15日(日)に、「西鉄小郡駅」「西鉄北野駅」「甘鉄甘木駅」の3カ所のスタンプを全て集めて応募すると、原鶴温泉ペア宿泊券や北野の銘酒などが抽選で当たるスタンプラリーイベントも実施します。
コスモス電車に乗って結婚式へ!
これから秋にかけて、西鉄甘木線の沿線には数多くのコスモスが咲き乱れます。久留米市北野町にある3.5kmにも及ぶ「コスモス街道」は、毎年多くの観光客が訪れるコスモス鑑賞スポットです。
10月10日(土)・11日(日)には、コスモスパーク北野で「第30回久留米市コスモスフェスティバルinコスモスパーク北野」が行われます。
Photo:Fricker – gtknj
ご当地キャラクター大集合、駄菓子キャッチ&餅まき、ビンゴゲーム大会などのステージイベントのほか、北野ブランド野菜収穫体験、ウォータウォークボール、ミニSLといった有料イベントも開催します。
コスモスフェスティバルでは、30回記念特別企画として1組のカップルが会場で結婚式を挙げます。幸せいっぱいのカップルが、西鉄久留米駅~北野駅まで「コスモス電車」に乗って会場を目指し、人力車に乗ってコスモス街道を通り、コスモスパークメイン会場で来場者と共にお祝いします。
コスモス電車の詳細はこちらのチラシから、コスモスフェスティバルはこちらのサイトからご確認ください。
source:西日本鉄道