> 国内旅行 > 国内観光 > 富士急ハイランドのスケートリ…

富士急ハイランドのスケートリンクの営業が10月24日より開始!オープニングイベントも

富士急スノーリンク
 
 山梨県にあるアミューズメントパーク富士急ハイランドは、今シーズンの屋外スケートリンクの営業を、2015年10月24日(土)から開始します。同社によると、屋外スケートリンクとして、関東・甲信で一番早いオープンとなります。
 

氷の上でのバブルボール体験などのオープニングイベントも!

 
 富士急ハイランドは、FUJIYAMAやドドンパなど、多くの絶叫マシンや、世界最大級のお化け屋敷の絶凶・戦慄迷宮がある事で有名な大型アミューズメントパークです。
 
富士急ジェットコースター

Photo:Fricker – Fumi Yamazaki

 
 今回オープンするのは、遊園地内中央にある「クリスタルラグーンリンク」です。広さ6,000 ㎡の池を凍らせているこの変形リンクでは、富士山をバックにアイススケートを楽しめ、島と島の間をすり抜ける爽快感を楽しめます。
 
 2015年10月24日(土)には、香川選手・長友選手のものまね芸人である浅野智秋さん・橋本まさをさんをゲストに、オープニングイベントが行われます。オープニングセレモニーとして、10:00から巨大クラッカーやジェット風船でオープンを祝います。
 
富士急ボール
 
 また、ゲストのなんちゃって日本代表の2人と、アイスホッケーチーム「H.C.栃木日光アイスバックス」の選手とで、氷上での「バブルサッカー」対決イベントを実施。バブルサッカーは、ノルウェーのテレビ番組で誕生した新しいスポーツで、対決イベント終了後は、オープン日限定でバブルサッカー体験ができます。
 
 その他にも、富士急ハイランドオープニングイベントでは、仮装した子供にお菓子を配るイベントなどを実施予定です。詳しい情報は公式サイトのイベント&キャンペーンページからご確認ください。
 
 
source:富士急ハイランド

 
Top